ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

LINEのLINK point

LINE、ICOを行わない独自の仮想通貨LINKを日米除くグルーバルで展開開始 日本向けにはLINEポイントと交換可能なLINK Pointを提供 わたしには難しいニュースですが、以下のサイトを参考に自分なりに理解、整理しました。 参考↓ https://www.google.co.jp/amp/…

なりたいエンジニア像

この辺の技術がサクッとわかる人 ■クラウドでの実装経験(AWS、Azure、Google) ■以下のコンポーネントの設計・開発・運用経験・Big Data基盤:Hadoop/Spark、等の並列分散処理基盤・Teradata/Netezza/Greenplum/Redshift/NoSQL系データストア、等・BIツール…

キャラを磨く。自分の価値を高める

キャラを磨いて自らの価値を高める キャラ磨きの3つの要素 興味 長時間やって苦痛でない。楽しめること 専門性 専門分野 特性 どんな質問にも真剣に考えて答える。とか、 笑顔で返せる。とか、 打ち合わせ中に携帯いじらない。とか、 その人の良いところ悪い…

ヒュッゲ デンマーク人の幸せと日本人の幸せは同じなのか?

幸せになりたいたと思ってます。 いま、幸せだと実感できていないから、 私にとっての幸せは何だろうと、幸せの定義を探している状態です。 そんな中、見つけたデンマークのヒュッゲという言葉。 ぴったり直訳できる日本語は無いそうです。 日本語に限らず、…

VOGUE JAPAN 2018年11月号に落合陽一さんのインタビューが掲載されていたので買ってみた

cultureについての気になるコメント 『目の力』を鍛える 伝統的な京刺繍の修行のはじめ3年間は、日本舞踊の稽古を見たり、接客で針と糸は触らない。 見る力や佇まいを鍛えることがはるかに重要。 創る人は目を養い、作る部分は古くは労働力、今は機械やITを…

ゼロ 堀江貴文 読書感想

いつも自信たっぷりの強気なホリエモンが、 生い立ちや、恥ずかしい話も隠さず書いたと言う本。 どうやったら、あのような人が育つのだろう。 強気なホリエモンが見せる弱い部分とは何だろう。 と、思い読んでみました。 福岡県八女市の普通の家庭、当たりの…

人生の達成感

何も考えずに生きてきてしまった中身がペラペラの私は、 子どもが生まれてくれたおかげで、 手っ取り早く人生の達成感みたいなものを ひとつ得られたような気がする。 "手っ取り早く"という表現は、 子を持つことの大変さを考えると言葉のチョイスが間違えて…

30代のほとんどを裁判と服役に費やしたから、これからはガンガン働きたいと言うホリエモンの言葉に共感

私は30代のほとんどを、 モラハラDV夫への恐怖と貧困生活、そして、そこからの脱却のための闘いに費やした。 40才になり、ようやく離婚は成立したけど、 今だにイヤガラセや いつか住まいが発見されて、乗り込んで来るのではないかという恐怖などを抱えなが…

『人生を面白くする 本物の教養』(出口治明) 読書感想

自分で考えることの大切さ 低迷する日本が挽回するために必要なもの について知りたく読みました。 教養とは、 自分で考えて、自分の意見を言えるようになること。 人の説明を聞いただけで、わかった気になっている日本人が多い。 イギリスの幼稚園での教育 …

AI vs 教科書が読めない子どもたち (新井紀子) 読書感想

子どもたちには国語力の強化が必要。 国語力不足だと、 教科書の内容理解ができない。 試験問題の理解ができていない。 というような、 勉強のそもそもの入り口で弾かれるような事態になる。 そして、読解力はAIが凌駕できない分野。 職場でも、 なんだか話…

今朝は子どもがぐずりまくって仕事に遅刻。私も泣きそう。

今朝は4歳の次男がぐずりまくって、 朝の準備も、 保育所までの移動も、 保育所に着いてからの準備やバイバイも、 ぜーんぶ、ものすごく時間がかかって大変だった。 結局、いつもより30分くらい余分に時間がかかり、 とうとう会社に遅刻…。 すごくヘコむ。 …

子育ての正解

才能✖️性格 の数だけバリエーションがあるけど、 正解はあるかもしれない。 性格の種類はエニアグラム の9種類でいいと思う。 才能の種類は、、、 理系 文系 アート 音楽 スポーツ ダンス 歌 などなど、限りなくあるのかなぁ。 一つに絞らず、複数できるよう…

日本再興戦略(落合陽一) 私や周りの幸福度アップのヒントを求めて

落合陽一さんの 『日本再興戦略』を読みました。 私や周りの幸福度アップのために、今、何をするか? について、ヒントを求めつつ読んでいきました。 ちなみに、『何があったら幸せ?』と息子に聞いたところ 長男(7才)『ゲーム』 次男(4才)『保育所のお休み…

毎日同じ服にする合理性にも惹かれるけど、オシャレがもたらす気分上がるとか楽しさも知ってるから、迷った結論

同じトップス、同じボトムスを複数揃えて、 毎日同じ格好をする合理性にも惹かれるけど、 オシャレがもたらす、気分が上がるとか 楽しくなるという効果も知ってるから迷います。 この夏、 ジェニファー・L・スコットさんの 『フランス人は10着しか服を持た…

自動車 販売店を拠点にカーシェアリング。往来が増える販売店で伸びそうなこと

自動車業界で働いているので、 今後の展開をいろいろと妄想。 カーシェアリングが拡大していく中で、 自動車販売店の位置付けはどうなる? epalletのような自動運転車のレンタル拠点? 高頻度のメンテナンス? 電気自動車+コネクティド それはパソコンに似た…

黄金のアウトプット術

現状に不満があって、変えたくて、勉強したり考えたりしているものの何も行動に移していない。 そんな自分を変えるため、具体的な行動のヒント探しのために読みました。 行動を起こして、ミッションを探すぞ! 1章 アウトプットの必要性を説明してあります。…

柴田陽子さんステキだー

少し前に知った柴田陽子さん。 素敵だなぁと思いました。 ブランド プロデューサーで、手がけたさまざまなものをヒットさせています。 『奇をてらうようなことはしない、 道の真ん中を堂々と歩くように、 素直にストレートに考える。』 『夢を持ったことはな…

『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』を読んで私のブログも成長!

『必ず結果が出るブログ運営テクニック100 プロ・ブロガーが教える俺メディアの極意』 コグレマサトさん、すぷるさんの本があります。 ブログを始めるなら、多少は知識を持ちたいと思い読むことに。 6年前(2012年)の本なので、ちょっと古い部分もあるみたい…

パーソナルモビリティのゴールは椅子!!ホリエモンの予言は当たりそう

パーソナルモビリティのゴールは椅子! と、ホリエモンがダイアモンドオンラインの記事で話していました。 自動運転で伸びていきそうな自動車業界の株をチラチラ見ながらも 内装の会社はあんまり変わらないのかなぁとか、思ってたけど、 この記事を見て、 ト…

サンタさんを何才まで信じる?

長男が現在、小2です。 『今年はサンタさんにニンテンドーswitchとゼルダを2つお願いして、ママも遊べるようにしよう!』とか今日も言ってたので、私は内心、幾らかかるんだよ!と思い、顔が引きつってました。 私自身は幼稚園の時に、お友達が『サンタさん…

ブログ継続が大切

ブログはとにかく継続が大切との意見をたくさん見ました。 書籍 『アウトプット大全』 https://hyggelife.hateblo.jp/entry/2018/09/07/213415 とか 『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』 などで、、、。 100 300 1000という節目があるそうです。 ブロ…

家計の管理 使い過ぎてしまうファッション関係費用を抑える方法『買わずノ誓い』

小さな息子が2人いるので、 将来の学費の確保などお金の心配はいろいろ。 裁判離婚だっこともあり出費が重なり、今はお金の余裕無しです。 少し脱線しますが、元夫は外国人でした。結婚生活は破綻して3年以上別居していましたが、彼は婚姻ビザで日本にいたの…

離婚して小学生の子どもの姓を学校で変えるタイミング

離婚して旧姓に戻すとき、 小2の息子の名前を変えるタイミングについて考えました。 9月でしたが、3年生に上がるタイミングで変えるか、 引っ越しして転校するか、 など考えたけど、 息子とも相談して、今の学校のまま、すぐに変えることにしました。 今の学…

なぜ堀江貴文の本はすべてがベストセラーになるのか? 読書感想

インフルエンサー ホリエモン。 アウトプットの多さや、考え方など気になる存在です。 3年継続を目標にブログを始めたので、 『なぜ堀江貴文の本はすべてがベストセラーになるのか』というタイトルに惹かれました。 私も魅力あるブログを書きたいので、 その…

AI時代に仕事を楽しく続けたい

自分の仕事を積極的に無くす。 今の仕事のどこを自動化できるか、常に考える。 グーグルアラートでキーワード登録して最新技術動向をチェック。 スマートニュースやニュースピックで確認。 英語で海外の最新ニュースチェックして一歩先を行く。 意識的なアウ…

国際結婚→裁判離婚

うちは、国際結婚からの裁判離婚というケースでした。 国際結婚 国際結婚は、相手の国への婚姻登録に、必要書類を揃えるのにお金がかかりました。 私の戸籍謄本などを相手の国の言語に翻訳した公式文書として作成する必要があり、領事館に紹介される専門の翻…

Windowsアプリ開発 メモリ使用を小さく抑える

2GBの壁! が、32bitアプリにはあるそうです、使用できるメモリ容量が2GBまで! LAAオプション このオプションで64bit版Windowsでなら、32bitアプリでも4G Bくらいまでメモリ使用量を増やせるらしいです。 2018年時点で64bit版Windowsの普及率はどの程度だろ…

エニアグラム 人間は9タイプ 人の上手な伸ばし方

職場の人に聞いて気になっていたエニアグラム。 ネットで無料診断もあります。 http://shining.main.jp/eniatest.html ビリギャルの恩師の先生の著書もあったので読んでみました。 『人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書』 私は研究者 長男は調停…

学びを結果に変えるアウトプット大全 読書感想

精神科医の樺沢紫苑さんが著した『学びを結果に変える アウトプット大全』という本を読んだことが、このブログを始めたキッカケです。 本とか研修とかインプットを頑張っても、行動に起こせてないなと、考えていたので本のタイトルに惹かれて即購入でした。 …

世界一速く結果を出す人はなぜメールを使わないのか 読書感想

ピョートル フェリークス グジバチさんの著書 『世界一速く結果を出す人はなぜメールを使わないのか』 ーあのgoogleが社内でやっている仕事術。 という、キャッチフレームに惹かれて購入してみました。 私も日々の業務の中で改善点が見つかるかなと期待して…