ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

日本再興戦略(落合陽一) 私や周りの幸福度アップのヒントを求めて

落合陽一さんの

『日本再興戦略』を読みました。

 

私や周りの幸福度アップのために、今、何をするか?

について、ヒントを求めつつ読んでいきました。

 

ちなみに、『何があったら幸せ?』と息子に聞いたところ

  長男(7才)『ゲーム』

  次男(4才)『保育所のお休み』

との回答。

どちらも即答できてることが、すごいなと思いました。

私は、悩んでしまって即答できない。

 

ではでは、読んでいきます。

………………………

  1. はじめに

  日本は自信を喪失している。

『日本はダメで、○○に見習え』というばかりで、考え方の基軸がない。

  自信を取り戻し、基軸を持つために、

『過去において日本は根本的に何がすごかったのか、何がすごくなかったのか』について私たちの常識を更新しながら考え、

私たちは一体何を継承してきて、何を継承していないのかを正確に把握した上で、今後勃興するテクノロジーとの親和性を考える。

でないと、日本を再興できない。

 

1章 欧米とは何か

・日本人に個人主義は合わない

・二分法で分けない、ワークアズライフ。仕事と生活を一体化

・無理なく続けられる仕事を生活の中に入れ込み複数おこなうのが大切

・東洋的には、ずっと仕事の中にいながら生きている、そしてそれがストレスなく生活と一致しているのが美しい。

・これからの日本に大事なのは、いろんなコミュニティがあって、複数のコミュニティに所属しつつ、そのコミュニティを自由に変えられること。

メディアの影響で『幸せでないといけない』と、信じ込み幸せ依存症になってしまった日本人。

     別に自然でいればいいのに。

東洋思想を学ぶべき

・『わかりやすさ』の対極にある東洋思想

 

2章 日本とは何か

・イノベーティブな日本の宗教。2000年近く続いているスタイル。

・国策として古事記日本書紀を編纂し天皇を神格化

・西暦700年代から続く日本のスタイル。宗教的な立脚点は中央の天皇に持ってきて、それ以外の法制や法律は官僚的人材が決めていくという官僚主導の管理経済型の仕組み。

・他の国では、王座争いは1400年代や1500年代まで繰り返していた。

・百姓という多動力

・ものづくりへのリスペクトを回復せよ

 

3章 テクノロジーは世界をどう変えるか

・日本再興のカギはテクノロジー

・東洋的なかっこよさを作るべき。イメージブランディング

・5Gで自動運転車がつながる

・デジタルネイチャー

     人、BOT、物質、バーチャルの区別がつかなくなる世界のこと。

・人と機械が融合する自然

 

4章 日本再興のグランドデザイン

・人口減少、高齢化がチャンスである3つの理由

   1つ目、自由化、省人化に対する打ち壊し運動が起きない。

   2つ目、少子高齢化へのソリューションの輸出戦略。

   3つ目、子どもへの教育コストをかけやすい。

・機械化が進めば、人間の時間は余るようになる。そうすれば郊外の家に住んで、家族や地域活動や趣味や、はたまた、スマホ上での仕事のマッチングなど副業を含めた多彩な働き方に、今よりも多くの時間を使うことができるようになる。

ブロックチェーンと日本再興

ビットコインを守らなくてはいけない

ビットコインの本質は通貨として取引で使われること。投機の道具ではなく。

・非中央集権。参加者全員がちゃんと利益を享受できるような世界。

・今後、経済や文化の中心はアジアになる可能性が高い。その時、日本はニューヨークのように金融の中心で、パリのように文化的な注目を集めないといけない。

・あらゆるものを自動化した国になる

 

5章 政治

八百万の神がいて、一つひとつのことを個別に解決していくというのが、東洋的な考え。

・日本には明治より前の自律分散型の統治が向いている。非中央集権型

・リーダー2.0

・すべて自分でできなくてもいい。何かひとつとがった能力があればよい。足りない能力は参謀など他の人に補ってもらう。

   一つ目の条件は弱さ。

    二つ目の条件は、意思決定の象徴と実務権限の象徴は別でいい。

    三つ目の条件は、後継者でなく後発を育てる。

 

6章 教育

・新しい日本で必要な二つの能力

    ポートフォリオマネジメント

    金融的投資能力

ポートフォリオマネジメント

    百姓。職業のポートフォリオを組みながら暮らす。

・何かひとつトップオブトップになれるものを!

・幼稚園は不要。アートをもっと取り入れる

 

7章 会社、仕事、コミュニティ

わらしべ長者的に逐次的に行動をコツコツとおこす

・『自分探し』より『いま自分ができること』から始める!

 

ポジションを取れ!

結婚、転職、子を持つこと、投資、勉強、すべてがポジションを取ること。

ポジションを取ってみないとわからないことがたくさんある。

 

…………

  • 読書後の感想1

最近、漠然と思っていたこと。

『コミュニティを作りたい。』

知的な会話や、モチベーションが上がる会話をしたい。

読書会。

美味しいごはんを一緒に食べたい。食堂。

 

………

  • 読書後の感想2

話が壮大!なんか、未来の日本のイメージが湧いてきて、ただ、外を歩いているだけでも、未来の景色が重なって見えて、ワクワクしてくるようになりました。

 

………

  • 読書後の感想3

とにかく、行動をおこそう!と思いました。

・どんなコミュニティを作りたいか具体的にまとめる!

・今の会社の改善案を部長に話す

ブロックチェーンの勉強をする

・ブログを3年は続ける