ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

夏目漱石のペンネームの由来

気になったので調べてみました。 漱石枕流 そうせきちんりゅう 変わり者。 負け惜しみの強いこと。 お父さんにそう言われたことがあるらしいです。

Miracleというコトバを身にまとう

めっちゃパワーもらえそう。 言霊。 人生迷走中の私にもMiracleが起こる! Miracleが起きたときに、しっかり活かせるように 備えよう!! ☆ ☆☆☆ ☆☆☆☆ Miracleを身にまとった女。になれて幸せ。 ⬇︎5108 コトバ http://5108.co.jp

ネイルアート

ネイリスト活動はご無沙汰ですが、 ひさびさにセルフネイルアートしました! 以前の記事にチラッと書いたネイルプリンターを試したかったので!! https://hyggelife.hateblo.jp/entry/2018/11/21/121939 使ってみたネイルプリンターはこれ⬇︎です。 https://…

時代をリードする人たちがよく哲学的な言葉を使うので、哲学が気になって調べてみました

時代をリードする人たちがよく哲学的な言葉を使うので、哲学が気になって調べてみました。 ピタゴラスは数学者で哲学者とか、 アダム・スミスは経済学者で哲学者とか、 他の専門を持ちつつ哲学してる方も多く、 学問を極めて社会貢献する過程で哲学を したく…

デジタルネイチャーが難しいので理解のヒント集め

デジタルネイチャーが難しいので理解のヒントを集めていきます。 ヒントを見つけたら、随時更新予定。 『静かなる革命へのブループリント』で落合陽一入門しておく 宇野常寛さんと7人の識者の対談集。最終章が落合陽一さんとの対談。落合陽一入門にちょうど…

万博とは?趣旨や意義

国際博覧会。 各国のアートやテクノロジーの紹介。 未来社会の姿を示すイベント。 大阪市の人工島「夢洲(ゆめしま)」で 2025年5月3日から11月3日までの 約半年間開催される。 万博は過去、産業振興などを目指す「国威発揚型」のスタイルだったが、近年は地…

脳は『本の読み方』で磨かれる (茂木健一郎) 読書感想

脳は『本の読み方』で磨かれる (茂木健一郎) 脳を磨く『本の読み方』って、どんなの? と気になり読みました。 読んだ本の数だけ高いところから、世界が見える。 読んで巨人の肩にのる。 本の選び方 上質な文章に触れることで脳は鍛えられる。 不朽の名作 幅…

ライフ・シフト

ライフ・シフトを読みました。 リンダ・グラットンとアンドリュー・スコットの共著。 100年時代の人生戦略。 人生の3大資産 生産性資産 活力資産 変身資産 自己再生の友人関係 前向きな親しい友人たちのネットワーク。 自己再生のコミュニティ。 幸福と活力…

ギグ・エコノミー、シェアリング・エコノミー

ギグ・エコノミー フルタイムやパートタイムで雇われて働くのではなく、次々と多くの顧客の依頼を受けて働くことで生計を立てる。 工業化以前の社会では主に家庭が生産活動の場になっていて、仕事と私生活がブレンドされていた。 新しいビジネスのエコシステ…

社会的使命感、専門、自分の考えを発信、教養

社会的使命感、 専門、 自分の考えを発信、 教養 を持って生きよう! について、少し具体的に考えてみた。 社会的使命感 女性の不幸の種を減らし、幸せの種を増やす! 例えば、 いろいろな種類があるDVをみんなで正しく理解して被害者を出さない。パープルリ…

2007年生まれの日本の子どもが107歳まで生きる確率が50%

ライフ・シフトという本で紹介されている情報ですが、 2007年生まれの日本の子どもが107歳まで生きる確率が50%! 現在、50歳未満の人は100歳くらいまで生きる覚悟で準備しないと!!!

「子供のキャリア観と親の働く姿に関する意識調査」子供のキャリアビジョンは「親の働く姿」が大きく影響する

「子供のキャリア観と親の働く姿に関する意識調査」子供のキャリアビジョンは「親の働く姿」が大きく影響する。 とのことで、 子の職場見学はもちろん、 仕事の家庭持ち込みもいいのではないかと思いました。 ただし、親がその仕事に充実感を感じている場合…

デジタルネイル!!

デジタルネイル! 安くて、早いネイルアート!! https://www.google.co.jp/amp/s/magazine.itsnap.jp/5407/amp/ やりたい! やるぞ!!! https://finders.me/articles.php?id=498 http://i-nail.jp/about/ http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1705/25/…

先進テクノロジーのハイプサイクル

ガートナー社の ハイプサイクルというものを知りました。 https://enterprisezine.jp/article/detail/11079 先進テクノロジーのハイプサイクルというのが 最もメジャーなようです。 縦軸が期待度、 横軸が時間のグラフで 先端テクノロジーがどのステータスに…

清浄な住空間を作る!

2019年の目標のひとつ。 住まいを整理して、 清浄な住空間を作る! ・毎日、拭き掃除。重曹を溶かした水で。+ペパーミントやユーカリ、レモンのアロマオイル。 風水は掃除や整理整頓のモチベーションに活用してます。

近所のおばちゃん感覚で、世界の子どもを支援

三児の母、東尾理子さんのニュース。 近所のおばちゃん感覚で、世界の子どもたちを支えたいというのは、 ステキな考えだと思います。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000104-spnannex-ent 私も少しでも多くの子どもたちがキラキラした人生を…

人間関係における人の信頼度を測るには

どこに行ってもトラブルを起こすやばい人に関わってしまって、 鬱になったり…。 つらい日々を送ったり…。 そういう事を避けるにはどうしたらいいのだろう。 ブロックチェーンで人間性の信頼情報も蓄積できたらいいのに。 関わると被害にあう可能性を表すため…

ランドセルを使う理由

ランドセルの使用を 学校が指定してるわけではない。 というのが結論みたいです。 慣習的に小学校入学に向けて親か祖父母が買っているだけ。 というわけで、息子には 『重すぎるなどの理由で使うのをやめたくなったら、やめていいよ。』 と伝えておきました…

遊び感覚でいろいろやって成り行きを見守る

『仕事は楽しいかね?』 という本を読んで、 取り入れようと思ったこと。 遊び感覚でいろいろやって成り行きを見守る 毎日、違う自分にアップデートしていく。 とにかく手当たり次第にいろいろ試す。

『しなさい』じゃなくて、『そうしていくことが心地よい』ということを教えたい

ドキュメンタリー映画 『いただきます みそを作る子どもたち』 http://itadakimasu-miso.jp という映画を観ました。 アレルギーの子どもが増える中で、和食に解決の鍵があると考え、完全和食の給食。 園児たちが毎年の100キロのみそを仕込み、 毎日、味噌汁…

パープルリボンキャンペーン2018 女性に対する暴力を無くす

パープルリボンキャンペーン2018 神戸 の告知を見つけました。 神戸市では11月1日~25日の間、配偶者やパートナーからの暴力など女性の人権を侵害する暴力の根絶を訴える「女性に対する暴力をなくす運動」を実施いたします。 http://www.city.kobe.lg.jp/inf…

2019年の手帳 ミドリの『日の長さを感じる手帳』

来年の手帳は、ミドリの 日の長さを感じる手帳 にしました。 日の長さ、月の満ち欠けでうつろう季節を実感できるバーティカル手帳。 日の出から日没までの時間を表現しているグラデーションがとっても素敵!! 自然を感じながら、日々を過ごしていこう!

粉々になったルマンド(ブルボン)

ルマンドがバッグの中で粉々になっていました。 このままでは、あまりに食べにくいのでどうしようか、 ネットで調べてみた結果、 以下の2案が良さそうでした。 1. 喉に流し込む! 2. バニラアイスに粉々ルマンドをたっぷりかけてルマンドアイスにする! そし…

落合陽一さんが、『理事無碍 りじむげ』を例えに出していたけど、どんな意味?

仏教、華厳宗で唱えられている「事事無碍法界(じじむげほっかい )」は、 理事無碍のつぎに悟りによって得られる最終到達点とされている。 理事無碍とは、世界の記述を 理、つまり縁起による関係性、および、 事、つまり対象の事物、によって 行うことであ…

ニーチェの言葉

たくさんあるけど、 最近、心に響いたのは 『あなたが良い気分で過ごせば、周りも良い空気になる。』 そうだよね。 機嫌が悪い人がいるだけで、 その場の空気は悪くなる。 私が生き生きと楽しめば、周りにも楽しい気持ちは伝染する!

理想的な1日とはどんな1日か考えてみた

5:50 起床 ヨガ、ジョギング、朝食6:30 読書7:30 景色の良い窓辺でパソコンに向かう ソフト開発➡︎女性が幸せになるソフト 執筆➡︎12:00 ランチ13:00 人と話をする ? ネイル? コミュニティ? カフェ? 読書会 褒める会、モチベ上げる会。14:00 製作活動(ソフ…

モンテッソーリ教育

将棋の藤井さんが受けていたということで、 最近話題だったモンテッソーリ教育。 今年に入って書籍もたくさん出ていて、 いくつか読んでみました。 私が我が子の子育てに取り入れようと思ったこと。 ・敏感期 段階的に訪れる敏感期。 その時々で何に強い興味…

スマホアプリと連動する壁掛けカレンダー!

DAKboard Wall Display デジタルな壁掛けカレンダー。 スマホアプリと連動するみたいです。 めっちゃ欲しい。 https://shop.dakboard.com 上記のサイトで$299で売られています。 日本への送料が$100。 合計$399、、ちょっと高くて即買いできず。 1万円台くら…

IT界のココシャネル

みたいな人物像に憧れる。 それって、具体的には? ココシャネル 女性を自由に楽しく美しくさせた。固定概念を取り払い。 人と違うことを好んだ。かけがえのない存在になった。 IT 生活を便利に楽しくする道具。より多くの自由や選択肢を人々の人生にもたら…

裁定取引 アービトラージ

裁定取引(アービトラージ)とは、同一の価値を持つ商品の一時的な価格差(歪み)が生じた際に、割高なほうを売り、割安なほうを買い、その後、両者の価格差が縮小した時点でそれぞれの反対売買を行うことで利益を獲得しようとする取引のこと。 参考 https:/…