ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お金2.0 佐藤航陽 読書感想

トークンエコノミーについて、知りたくて、 佐藤航陽さんの『お金2.0』を読みました。 経済は作る対象になり、人々は経済圏を複数、選ぶことが可能になる。 お金ではなく、人生の意義を見つけることが『価値』という時代。 儲かることより、情熱を傾けられる…

ブロックチェーン普及で会社は不要になる!?

newspickで読んだ記事、 株式会社GINCOの森川さんたちのご意見が大変興味深かったです。 以下、抜粋。 ブロックチェーンは組織での働き方の形を、 会社からコミュニティへと変えていくかもしれない。 ブロックチェーンは会社の持つ機能、例えば「従業員にお…

兵庫県 こんだ薬師温泉の美肌効果すごかった!

篠山市の『こんだ薬師温泉』の美肌効果すごかった! 定期的に行きたい!!! 近くに住むのもいいかも!!! 露天風呂は雄大な自然を楽しめる開放感があり、 サウナも付いていて700円ならお値打ち☆ http://yume-konda.com

ココ・シャネル的な生き方

嫌いな事を削ぎ落とした結果、傑作が生まれる。 活き活きとした人生は仕事に夢中になって取り組む事で得られる。 流行りではなく、スタイルを作る。 自分が欲しいものを作る。 エレガンス。 規格品に身を包むな。人と違う、かけがえのない存在になる。

リバタリアンとは

リバタリアニズムと呼ばれる政治思想や政治哲学上の立場を主張する人々。 リバタリアニズムは、日本語では「完全自由主義」や「自由至上主義」などと訳されますが、これは個人の自由と経済上の自由の両方を重んじる考え方を指します。この点ではリバタリアン…

わび・さび(侘・寂)とは

侘(わび、侘びとも) 「貧粗・不足のなかに心の充足をみいだそうとする意識」を言い、動詞「わぶ」の名詞形である。「わぶ」には、「気落ちする」「迷惑がる」「心細く思う」「おちぶれた生活を送る」「閑寂を楽しむ」「困って嘆願する」「あやまる」「・・…

論語のお気に入りメモ

子曰く、 「吾(われ) 十有五にして学に志(こころざ)す。 三十にして立つ。 四十にして惑わず。 五十にして天命を知る。 六十にして耳順(したが)う。 七十にして心の欲(ほっ)する所に従いて、矩(のり)を踰(こ)えず」 [口語訳]子曰く、、「私は十五歳のとき学…

クマを狩ろう!

中期計画を立てても立てなくても、 私が取り組む目の前の作業は変化しないように感じる。 未来を妄想するのは楽しいけど、 中期計画を考えるのはつまらない。 農耕民族的な仕事の仕方より、 マタギ的な仕事の仕方が楽しいかも。 世を捨てて、クマを狩ろう 落…

今の自分のツライ状況を俯瞰して見る

元夫からの嫌がらせや脅し。 すごく怖い。 今後、どんな事をされるのか…。 前妻にもいろいろな攻撃をして、 最終的に逮捕されて実刑判決を受けたし、 他にも傷害の前科も3犯。 そんな人間に目をつけられてるって、 やっぱり怖い。 そんな私の状況も 宇宙から…

今したいこと

読書。 機械学習のプログラミング。 webアプリ作成 ブロックチェーンプログラミング。 ネイルアート作り。 マンマミーア風パーティ 落合陽一サロン。 はんだごてセットで工作。

『どうなりたいか』より、『何が好きか』を考えようと思った。

どうなりたいか、 という目標自体が定まらない。 分からない。 自分自身を見つけられていない。 なにが好きか、 を、 もっと考えようと思います。 なにが好きか分からないと、 何をしたいのかも分からない。

意識レベルを達成型から一段上げる

意識レベルを達成型から一段上げるために、 自分のエゴを一定の距離を置いて眺める。 恐れ、野心、願望。 それらを置きかえる。 人生の豊かさを信頼する能力 に。

深い読書によって共感性や創造性が育つ

深い読書によって共感性や創造性が育つ。 という話を知りました。 深い読書とは、 アプリなどで気が散ることなく、本の世界に没頭して、その本の世界を生きることだそうです。 著者の目線を共有。 その時の登場人物の感情を自分も感じる。 便利な電子書籍が…

子ども時代に自宅に何冊本があったかが人生を左右する

大人が本を読む姿を見せるのが重要。 本の数に比例して、その後の子どもの成長で、文系理系関係なく、各分野の能力が上がっている。 家庭での本所有数(世界調査) 平均110冊程度。 350冊を超えると、相関関係がなくなる。 https://www.newsweekjapan.jp/stori…

エイジズムをやめよう! 茂木健一郎さんのストレートな発言が面白い

茂木さんのキャラを穏和系と勝手に勘違いしていました。 最近、知りましたが、 おかしいと思ったことをズバズバと発言していて、 大変よい刺激を受けます。 ↓この、エイジズムなんてやめよう!の記事が、素敵です。すごく好きになりました。 https://lineblo…

街の知的なハブを作りたい

堀江貴文さんの、こんな言葉に刺激を受けました。 「本を読む比較的知的レベルの高い人たちが集まる場所である」と、本屋を再定義するわけです。そうすると、やるべきことが見えてくる。それをきちんとやっていくと、黒字化する。 本屋でスナックも夜はやる…

手を動かしたもん勝ち!!

手を動かしたもん勝ち!! は、言い過ぎかもしれないけど、 手を動かさないと納得いく人生を送れない!! と、私も思います。 共感した記事↓ https://shuchi.php.co.jp/voice/detail/5649

ブロックチェーンのユースケース紹介の紹介

ブロックチェーンのユースケースについて紹介してある記事が面白かった。 将来予測(オーガ) というのが初めに書かれていますが、 そんなことにも使えるのかと驚きました。 用途の幅が広過ぎて、ワクワクが止まらない! いったい、どんな未来がこれからやって…

職場環境に求めるもの。自然光や眺望。

職場環境に求めるもの。自然光や眺望。 という記事があって、激しく同意!!!!! http://www.dhbr.net/articles/-/5561 殺風景な部屋で、セキュリティの問題か ブラインドは常時おろしてて、 窓も開けてはいけないという環境が 息苦しく感じます。 青空や…

目標や夢なんて不要!今を楽しもう!!

目標や夢なんて不要!今を楽しもう!!

ユビキタスの意味

ユビキタス 偏在。 いつでもどこでも在る。 ユビキタス社会 いつでもどこでも誰でも、簡単にネットワークに繋がっていてさまざまなサービスを得られる社会。

QRコード決済って何?

いくつか決済方法があるようです。 コード支払い 買い物する人が、自分のQRコードをスマホアプリで表示して、店先のPOS端末に読み取らせる方法。 認証・決済のフローはクレジットカードと同じ。 読み取り支払い 店舗固有のQRコードを、買い物する人がスマホ…

壁掛けカレンダーを電子化してスマホと連動させたい

壁掛けカレンダーを電子化してスマホと連動させたい。 壁掛けカレンダーのいいところは、 パッと見たらそこにある。 いつもノーステップで見られる。 年間1500円以下のコストで、そんな表示ができるようにしたいな。

ブログのテーマが決まらなくて悩む

このブログのタイトルは、ヒュッゲタイムです。 ヒュッゲというのは、 居心地が良い空間とか、楽しい時間とか、幸福感につながるようなニュアンスの言葉で、 『幸せを実感する時間』を 日々持ちたいなと思っているので、 ヒュッゲタイムとしました。 好きな…

服レンタルのお店が身じたくできる自動運転車を作ってくれないかなぁ

通勤で使うなら、 身じたくできる自動運転車が嬉しいかも。 服レンタル屋さんがその日のコーディネートを 車内で提案してくれたり、 ヘアメイクもしてくれたり。 もしくは、読書会をしながら通勤できる自動運転車というのも、ありがたいなぁと妄想。

プロフィールの書き方

『プロフィール作成術』(小川晶子著)という本があったので読んでみました。 プロフィールに含むべきもの 強み お客様に提供できるもの。どんな問題を解決できるか名言。 信頼性 強みの根拠を伝える。信頼してもらうため資格や実績。実績がない場合、ストーリ…

織田信長はなぜ天下統一をしたかったのだろうか?

人間は支え合って生きていくタイプの生き物。 狩りも農耕も集団で協力して、おこなっていた。 その頃の集団の人数が、本来の適正な人間の集団の人数なのかもしれない。 日本が1つになり、1億というのは、人間の集団としては大きすぎるのかもしれない。 なぜ…

子どもに『選挙・民主主義』『お金』『税と社会保障』の知識を教える方法

現代社会で生活する上で必要な生きた実践的な知識 『選挙・民主主義』 『お金』 『税と社会保障』 を子どもに教えたいけど、どうすれば良いだろうかと考えました。 選挙・民主主義 ・有力候補の支持の仕方 有力候補の名前を書いて投票 白紙で投票 棄権 ・有…

『これからを稼ごう 仮想通貨と未来のお金の話』堀江貴文 読書感想

堀江貴文さんの『これからを稼ごう』を読みました。 この本から知りたいと思ったことは、以下です。 ・お金の本質を理解 ・仮想通貨とブロックチェーンの正しい理解 それ以上の深い情報を得ることができました。 初心者の私にとってもわかりやすく書かれてい…

PHEV EV どちらも電気自動車

PHEV プラグインハイブリッド・エレクトリック・ビークル。 モーターとエンジンを両方積み、日常の移動ではおもにEVとしてモーターで走行し、長い距離を走るときはエンジンを併用する。 プリウスPHVなど。 EV エレクトリック・ビークル。 トヨタ以外はEV推し…