ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

知識、見識、胆識

知識、見識、胆識 この3つが揃ってはじめて 人物の器量となる。 https://www.jpc-net.jp/cisi/mailmag/m107_pa2.html

会議のダイエット

参考になりました。 「会議」と呼ばれるものには次の5種類があるという。 報告会議、 連絡会議、 意見収集会議、 問題解決会議、 意思決定会議 だ。 そのうえで、 「問題解決と意思決定以外の会議は不要」 と切り捨てる。 「ただ意見を集めたり情報を共有し…

新しい場所に身を置くと、新しい自分を発見します。

新しいことはやってみたほうがいい。新しい場所に身を置くと、新しい自分を発見します。意外にいいじゃないかという自分もあれば、こんなにダメだったかという自分もある。それは、その場に自分を置かない限り、決して発見できない自分なんです。 政策研究大…

給料をもらうのは我慢料ではない

給料をもらうのは我慢料? という記事があった。 満員電車の話から始まるこの記事。 満員電車の外にあるキレイな青空や 景色を楽しむ日々を送りたい。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00010001-binsiderl-bus_all

パリの家族たち

映画 パリの家族たち が公開されるらしい。 見てみたいな。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190321-00000002-eiga-movi

苦しんだ人の方が人間味や深みがある

南場智子さんの言葉。 「もちろん、人は順風満帆に進むのが一番ですよ。でも苦しんだ人の方が人間味や深みがあるじゃないですか」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190321-00010001-friday-soci 激しく同意!!

働き方改革 下っ端の感想

働き方改革委員みたいなことを やることになりましたが、 まさにこのニュースの内容の通りで、 やらされ感が強い内容でした。 https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1903/15/news123.html 働き方改革 というより、 働かせ方改革。 ちなみに、、、 働き方…

新快速の車内アナウンスはキレイな録音

新快速の車内アナウンスはキレイなプロの録音音声。 心地よかった。 聞きやすい。 好印象な声色。 きちんとした雰囲気。 専門家の作品はいいね。 専門家のこだわり作品は生活の質を上げる。

推敲

推敲という言葉。 学生の頃、故事成語を教科書で読んで以来 ずっと記憶に残っている言葉。 気に入ってるのかも。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/推敲

教養としてのテクノロジー 伊藤穰一 感想

働く意味 ミーニング オブ ライフ あらゆることが価値を持つ世界で、正当にその価値を測ることが必要。 お金はモノの価値や美学を減じる側面がある。 自動運転車のトロッコ問題。 仕様を決められるか? ローカリティ 地域からセンシビリティを学ぶ。 フュー…

3年A組 最終回で号泣

いい話だった。 永野芽郁ちゃんが一生懸命に先生の腕を掴んでいる顔を見て号泣。 必死な彼女が可愛い。 あんな風に守られ思われている彼女が羨ましい。 あんな魂のぶつかり合いで救われてみたい。 あんな風に嘘偽りない心で全力で救われてみたい。 なんて憧…

実家の居心地悪さ

小さな頃から押し付けられた役割。 無理してその役を演じていたことに気づいたのはかなり大人になってから。 とてもしんどい。負担。 そんな役やりたくない。 本音の会話はできない。 それが私の実家。

食品ロスをこども食堂へ

いい取り組み。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190312/k10011844901000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

それまでの私の人生は白いキャンバスに鉛筆で弱々しく線を引いているだけのようなものだった。 ある時、突然、望まない色の絵の具を投げられた。飛び散るシミとともにキャンバスには大きく雑然と望まない色がついた。 こんなはずじゃないと、必死に正しい色…

「デジタル発酵する風景」落合陽一さん @SXSW2019

面白そう!! https://sp.fnn.jp/posts/00432680HDK 暗い日本庭園が好き。 あの深緑の世界に ポップカラーのテクノロジーの世界が 飲み込まれていく様を見たい!! そこに人間の精神の発達段階が少し進んだ何かがあって、 心静かな平和と、心静かなダイナミ…

チョコレートの勉強

よく食べるので、 どうせならチョコレート博士を目指そうかと思い立った。 とりあえず、明治の力作チョコレートを食べてみました。 https://www.meiji.co.jp/smartphone/sweets/chocolate/the-chocolate/tasting_mariage/ 割る時の音。 艶のある表面の美しさ…

再婚願望あるのか?ないのか?

もう結婚になんてリスクしか感じないけど、 一緒にいると楽しさが増すような、 相乗効果を生み出しあえる人と 過ごすことに憧れる。 そんな人が現れるとも思えず、 結婚はいらないと言ってしまう。

日本人の生き方のクセ

ヤマザキマリさんの 『とらわれない生き方 母として』 読書感想 日本の傾向 出る杭は打つ。 村八分にする。 右に倣え。 周りの期待に応えることを幸せと感じる。 ➡︎周囲の期待に応える生き方から抜け出すのに必要なのは勇気。 引きこもり 周囲の期待と、 本…

トクサツガガガ 好きなものを好きでいる

トクサツガガガという漫画が面白い。 好きなものを好きでいることって素敵。 忘れていたけど、好きだったこととか、 多分たくさんあるはず。 私が好きなこともたくさん見つけていきたい。 それで人生の彩りが豊かになる。