ヒュッゲ タイム

毎日、時間に追われていっぱいいっぱい。幸せってなに?ゆっくりお茶して、ほのぼのする時間が欲しい。

Windowsアプリ開発 メモリ使用を小さく抑える

2GBの壁!

が、32bitアプリにはあるそうです、使用できるメモリ容量が2GBまで!

 

LAAオプション

このオプションで64bit版Windowsでなら、32bitアプリでも4G Bくらいまでメモリ使用量を増やせるらしいです。

2018年時点で64bit版Windowsの普及率はどの程度だろうか?と思って調べましたが、これといった情報は見当たらず。

 

参考

https://www.google.co.jp/amp/s/www.webtech.co.jp/blog/optpix_labs/programing/6387/amp/

 

メモリの制限に対応するのも限界がきたら、

アプリケーションの中身を画面や機能単位で別の実行ファイルに分けるというのも、1つの手かなと思いました。

 

エニアグラム 人間は9タイプ 人の上手な伸ばし方

職場の人に聞いて気になっていたエニアグラム

 

ネットで無料診断もあります。

http://shining.main.jp/eniatest.html

 

ビリギャルの恩師の先生の著書もあったので読んでみました。

『人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書』

 

私は研究者

長男は調停者

次男は統率者

でした。

9タイプの特徴、とっても納得!当てはまる!!

各タイプへの、上手な伸ばし方も書いてあり、これから意識して言葉掛けしたいです!

 

 

学びを結果に変えるアウトプット大全 読書感想

精神科医の樺沢紫苑さんが著した『学びを結果に変える アウトプット大全』という本を読んだことが、このブログを始めたキッカケです。

 

本とか研修とかインプットを頑張っても、行動に起こせてないなと、考えていたので本のタイトルに惹かれて即購入でした。

行動に移せていない自分を変えたいという気持ちです。

 

精神科医の先生の知見からくる情報で説得力があります。本自体はアウトプットのアイデアが短く、たくさん紹介してあり、絵本感覚でサクッと読めました。

 

読んだ結果、私も実践しようと思ったこと。

・ブログ(3年継続)

     頭の整理、学んだことの定着、ミッションの発信

・職場の人などとの小まめなコミュニケーション

・TODOリスト

・インプット3:アウトプット7

・悪口はネガティブ人生の始まり

・ポジティブ言葉で幸せ人生

 

職場の人間関係で疲れてばっかりですが、悪口はやっぱりいい事無しだなーと、再確認しました。

 

アウトプットをどんどん大きくしていきたい!まずは、ブログ継続がんばります。

 

世界一速く結果を出す人はなぜメールを使わないのか 読書感想

ピョートル フェリークス グジバチさんの著書

『世界一速く結果を出す人はなぜメールを使わないのか』

 

ーあのgoogleが社内でやっている仕事術。

 

という、キャッチフレームに惹かれて購入してみました。

私も日々の業務の中で改善点が見つかるかなと期待して。

 

真似しようと思ったことは、、、

・仕事の決断や回答は、その場で片付ける。持ち帰りにしない。

・10%アップではなく、10倍アップを目指す

・10倍アップの実現のためにはルールを破ることも必要

・研修より実践で自分を磨く

・社外など複数のコミュニティに顔を出す

・学びにもSNS活用。エキスパートとゆるく繋がっておく

・マインドフルネス

・プチKYになって、上司やお客様相手など言いにくい状況でも、正しく運ぶために発言する

googleアラートの活用

 

特に、

10倍アップの目標設定っていいな、ぜひ取り入れたいと思いました。

例えばどんな目標をたてようか、、、

 

私の直近の業務関連でいくと、

・ツール開発コスト10分の1

・現場の作業効率10倍

・お客様満足度10倍...どうやって定量化しよう!?

かな。

 

プライベートでいくと、

・年収10倍!!!結局、これだなぁ。

・私の幸福度10倍...どうやって定量化しよう!?

・子どもと過ごす時間10倍

かな?

1つ目と3つ目の両立が難しそう、、、v(^_^v)♪

 

幸福度の測定方式についても、次は調べてみようと思います。

 

 

 

 

子どもとロボット製作!メカホッパー!!

7才の長男が将来なりたいもの

・スーパーヒーロー

・ロボット作る会社の社長

 

アイアンマン、トニー・スタークみたいになれば、両方叶えられそう(^_^)

 

scratchで学ぶプログラミング教室も楽しんでいるみたいなので、

その素養を伸ばすべく、一緒にロボット作りしようと思い簡単そうなキットを買ってみました。

f:id:hyggelife:20180906211105j:image

 

「この工作めっちゃ楽しい!」と楽しんで作っていました。

7才で初心者の息子は、2時間ほどかかりましたが無事に完成!

説明書は図説が中心で文字が少なく、ふりがな付きなので7才児でも8-9割自力で進められました。

 

また、他のロボットも作りたいとのことなので、ちょっとずつステップアップしながらたくさん作っていこうと思います!

f:id:hyggelife:20180906212350j:image

f:id:hyggelife:20180907122055j:image

 

 

アウトプットして成長につなげるためにブログ始める

ヒュッゲな時間を毎日確保したい。

子育てもしっかりしたい。

仕事を通して社会貢献もガンガンしたい。

 

でも、

時間が足りない。

遊び学び仕事が三位一体なことって、私にとって何か見つからない。

楽しく稼ぎたい。

 

なんだか、本ばっかり読んでるけどインプットだけで、あまりアウトプット、行動に移せていない。

 

という私の現状。

ブログでアウトプットを始めて、

頭の整理、自己成長、学んだことの咀嚼に

繋げようと思う。